運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-03-04 第15回国会 参議院 法務委員会 第15号

この形はいわゆる新商法授権制度を悪用いたしまして、取締役会において自己新株発行権を把握しておるこの地位を利用いたしまして、取締役会自己の授権の範囲において発行するところの株式に対しまして、その引受権定款によつて或る一定の資格の者に限つて、例えば会社の重役とか何がしとかいうような範囲限つて、これを引受けしめることをあらかじめ定款において定め、一応その者をして新株権を掌握せしめる、爾後この者から

伊藤修

1953-03-04 第15回国会 参議院 法務委員会 第15号

殊に今村上氏のおつしやつたように、授権制度に対して我々はもう一遍考慮上なくちやならんと思うのです。殊に定款必要記載事項のうちにおいて授権制度による新株発行についての引受人の特定ということは、当時商法を審議する場合において問題になつたのです。これは特定することが基本定款にあらかじめ定め得るとすることが非常に弊害の根拠だと思うのです。

伊藤修

1952-04-17 第13回国会 参議院 経済安定・通商産業・建設連合委員会 第2号

併し一遍に一千億円拂込むというやり方でなくて、順次拂込みいたして、いわゆる授権制度によりまして順次株式を拂込むことによつてこの会社は成立できるという建前においてこの條文を作つておりますが、併しいずれにいたしましても株式の二分の一以上は常に政府がこれを持つていなければならないということをはつきり規定いたしておるわけであります。

福田一

  • 1